この仕組みすごい!
考えた人天才か!って感じるプロジェクトが最近多くて、出会うたびにワクワクします。
先日の出会いはこちら「ほっとけないどう」
https://hottokenaido.com/
イベントに参加してビールやソフトドリンクを飲むと、ドリンク代の半分が北海道のいろんなプロジェクトに寄付されるという仕組み。
そのイベントでは、プロジェクトを主催している人のプレゼンが聞けて知ることができます。
さらにブレストタイムというのがあって、アイデアを出し合ってそのプロジェクトを応援することもできるそう。
さっそく会員登録をして、昨日スピンオフイベントというのに行ってきました。
今回は北海道の「ご当地ザンギプロジェクト」の応援となるイベントで、3〜4種類のザンギもビュッフェ形式で食べれる仕組みです。
ビーツをつかったザンギ、甘エビやローズマリーをつかったザンギなど、斬新なザンギで、どれも美味しかったです!私は11こ食べました(笑
演劇あり、音楽ライブありで、楽しかったです!会場の「大人座」はコワーキングスペースとして昼間使えるそうですよ。
大人座
https://www.facebook.com/bar.otonaza/
北海道を愛してやまないみなさまもぜひ♪
「ほっとけないどう」
https://hottokenaido.com/