昨日、仕事が終わってから向かったのがこちら
ビッグカメラのAppleコーナーです。
ここでiMacのCTOモデルを注文しちゃいました!!久々の大きな買い物で、テンション上がっております。
iMac CTOを注文するならビッグカメラ!
CTOモデルを注文するのって初めてで、Apple online storeで買おうとしたのですが踏みとどまりました。
「ん?待てよ?これだけ金額の大きな買い物、ビッグカメラかヨドバシで買ったらポイントつくんじゃない?」
と思いまして聞いてみるとヨドバシではiMacのCTOは注文できないとのこと。
ビッグカメラは注文できるそうで、しかもポイントがつく!
ちなみに、少し前まではポイント対象外だったそうで、これはいいタイミングだったのかも。
Apple製品って、なぜか「ポイント対象外です」って言われること多いんですよね…。
とにかくビッグカメラで買うしかないっしょ!と思ってGO。
iMac CTO 注文した仕様
注文した仕様はこんな感じです。
CPU:第7世代の4.2GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.5GHz)
メモリ:16GB 2,400MHz DDR4
グラフィックス:Radeon Pro 580(8GBビデオメモリ搭載)
ストレージ:1TB SSD
Magic Mouse 2 & Magic Keyboard(テンキー付き)
CPU、メモリ、ストレージをアップグレードしました!
ストレージは迷ったのですが、SSDにしましたよ。
今使っているのがMacBook Air(13-inch,Mid 2013)なのですが、SSDめちゃめちゃいいんですよ。
Mac自体の起動が早いし、アプリケーションの起動も早くて、サクサク。
今度Mac買う時もSSD!って決めてました。
が、Fusion Driveというのがリリースされて、実は迷いました。
どうなんでしょうね?SSDと比べると、やっぱり遅いんだろうなーと思って、迷いに迷ってSSDにしました。
ビッグカメラでCTOを注文する時に、Final Cut Proの同時購入はできないとのことでした。
でもあとでApp storeで購入(ダウンロード)できるので、別に気になりませんでした。
あとはApple careをつけて注文しました。
ビッグカメラのポイント率、現金で5%!
ポイント率はクレジットカードで買うと2%、現金で買うと5%がつくそうです。え…これかなり違わない?
MacとApple careで418,608円なので、2%なら8,372円。5%なら20,930円です。
クレカで買ってANAのマイレージも貯めたかったのですが、そちらは諦めて現金にしました。うおーーーーー!(身を切った)
でも2万円分のポイントはおいしいよね!
何はともあれ、約6年ぶりにMacを買いまして、届くのが楽しみです!!